スマホ向け表示はこちら

 
WEB舞台ネットワーク舞台ネットワークトップ > 舞台 > 舞台は尺貫法
 


 

- 日本の舞台は尺貫法で寸法を言い表しています -

1間「けん」 =6尺 (1.82m)  1尺「しゃく」 =10寸 (30.3cm)  1寸「すん」 =10分 (3.03cm)

舞台で使う道具など全て決まった寸法があります。
(舞台機構、照明、音響も尺貫法で統一されています)



 
【平台  ひらだい】
高さ= 4寸(約12cm)
幅= 2尺〜6尺(約60cm〜180cm)
長さ= 6尺(約180cm)
 
「平台の一般的な言い方」
3尺幅を「さぶろく」、4尺幅を「よんろく・しぶろく」、6尺幅を「ろくろく」
この他にも、3尺×4尺「さんよん」や 3尺×9尺「さんきゅう」などもあります。
 


 
【木台(木足)  すんかく】
3寸(約9cm)の角

 

 
【箱馬  はこうま】
6寸(約18cm)×1尺(約30cm)×1尺1寸(約33cm)
6寸×1尺×1尺や、6寸×1尺×2尺など、寸法が違うこともあります。

 

 
【開き足  ひらきあし・かいきゃく】
中足(ちゅうあし)= 平台との組み合わせで 2尺1寸(約63cm)
高足(たかあし)= 平台との組み合わせで 2尺8寸(約84cm)
 




⇒ スタッフ アイテム 裏方スタッフや大道具のグッズ紹介。

 


 - 舞台ネットワーク -
  Copyright (C) StageNetwork. All Rights Reserved.
スポンサード リンク



inserted by FC2 system